術後2年4カ月ほどが経過しました。
今は4カ月に1回という経過観察のペースになり、先週検査に行って来ました。
4月にCTを撮ったばかり、自覚症状も特にないという状態なので何事もなく終わりましたが、今後(将来)についての説明を受けました。
・20年後に再発した例もあり一生検査は必要。
・年に1回はCTかレントゲンを撮ってください。
覚悟はしていましたがやっぱりという感じです^^;
術後2年4カ月ほどが経過しました。
今は4カ月に1回という経過観察のペースになり、先週検査に行って来ました。
4月にCTを撮ったばかり、自覚症状も特にないという状態なので何事もなく終わりましたが、今後(将来)についての説明を受けました。
・20年後に再発した例もあり一生検査は必要。
・年に1回はCTかレントゲンを撮ってください。
覚悟はしていましたがやっぱりという感じです^^;
コメント
SECRET: 0
PASS:
以前、コメントさせて頂いた、同じ病気の経過観察中のヤドカリです。
月日が経つのも早いもので、私も術後1年と5ヶ月になりました。
再発が無いと言うことで順調で良かったです♪
私も医師から2年を過ぎたら、5年、10年を境に再発の可能性があるようで、一生付き合わないといけないと言われました。
診察の日を忘れてしまいそうな今日この頃です。お互いに10年20年と過ぎていくことを祈ります!
SECRET: 0
PASS:
>ヤドカリさん
今までは次回の検診の予約を常にしていたのですが、今回は次回に誰に引き継ぐか決まっていないから、10月になったら電話してって言われて予約をさせてもらえませんでした。
検診の間隔も延びてきましたし本当に忘れてしまいそうです^^;
お互いにずっと何もないといいですね♪
ただ、一生経過観察だと言われたので、ヨボヨボになって大学病院に通うのも大変だな、なんて考えたりしてしまいました(笑)