その他 このブログで本当は書きたいのに書けないこと このブログについてにも書いていますが、元々このブログの前身のアメブロでエナメル上皮腫についてのブログを始めようと思ったのは、当時はネット上で経験者が情報発信していることがほとんどなく、少しでも後の人の参考になればという思いでした。 取... 2022.01.11 2023.01.21 0 その他
その他 歯の根っこと歯根端切除とブリッジのお話 最初の摘出手術の時に2番を抜歯して他の歯は歯根をカットしています。 特に1番と3番はかなりカットしていて、その時点で1cm位しかなかったようです。 歯の根は通常1.5cm必要と言われているそうですが、その時点で既に足りていなく、2回... 2021.12.25 2022.02.18 0 その他
再手術 再手術をしてよかったこと 前回の手術の後はしばらくガーゼを詰めて、その後はゴムをはめて診察の度に小さくしていくというやり方をしていました。 そのゴムを入れなくてよくなった時ですが、仕事中に病院に行って職場に戻った時に水を飲んだんですが、まだ手術跡がそれなりに抉... 2021.12.21 0 再手術その他
ニュース 口腔特有の腫瘍・エナメル上皮腫の腫瘍形成機構を解明!という記事 2ヶ月位前の記事ですがこういう記事を見付けました。 現在まだこんな状態ではエナメル上皮腫を消滅させる、もしくは進行を止めるような薬が出来るまでにはまだまだ時間が掛かりそうですね。 ところで記事の中に、 エナメル上皮... 2021.12.14 2022.03.29 0 ニュースその他
その他 エナメル上皮腫関係のブログについて このブログについてでも少し触れていますが改めて。 エナメル上皮腫が発覚したのが2013年。 当初は顎骨切除と言われていたので絶望的な気持ちになり、患者側の生の声を聞きたくてかなりネットを漁りました。 病気のことに限りませんが、私は... 2021.11.17 0 その他