先ほど、ようやく仮歯を入れて来ました。
歯抜けってやっぱりみっともないですものね。
以前に聞いた時は1000円か2000円と言われていたのに、それより安くてビックリ。
ガーゼが取れてからと思ってたので今になってしまいましたが、隣の歯が結構動いて来ちゃったので、もう少し早く入れた方がよかったかも‥
先ほど、ようやく仮歯を入れて来ました。
歯抜けってやっぱりみっともないですものね。
以前に聞いた時は1000円か2000円と言われていたのに、それより安くてビックリ。
ガーゼが取れてからと思ってたので今になってしまいましたが、隣の歯が結構動いて来ちゃったので、もう少し早く入れた方がよかったかも‥
コメント
SECRET: 0
PASS:
術後約2か月で口も開くようになり、昨日やっとガーゼがとれました。
舌で触ると深めの溝状になっており うがいを念入りにしないと食べかすが取りのぞけません。
今回レントゲン撮ってその結果で次回CT撮るか考えて 手術でなく外来できれいにする処置で済むかもと言われました。。3-4か月後って言われてたので もうそんな時期かとがっくりです。。
SECRET: 0
PASS:
>kazkaz801さん
むーろんですよね?
術後2ヶ月でガーゼが取れたのなら、私と同じ推移ですね。
手術回避できそうならよかったじゃないですか!(^^)
私の場合、術前の計画では、取り残しがあるのが前提だったので、開窓がうまくいけば1年後位に手術で完全摘出、開窓がダメなら顎骨切除、状況次第で再開窓と言われてました。
今は全部取れた可能性もあるので、取りあえず術後半年でCTで再発の確認をするという感じになっています。
時間の経過がむーろんさんとだいたい同じだなって思いました。
食べかすどころが、私はこの樹脂の蓋をしないと、開窓部が大きいので水が溜まっちゃって後でだら~っと垂れてくるし、日常生活がちょっと無理かも(^^;
SECRET: 0
PASS:
隣の歯は 動きますか?
SECRET: 0
PASS:
>みかんさん
そうですね、結構動くのは早いです。
月に0.3mmほど移動するらしいですね。
SECRET: 0
PASS:
>cantoさん
はい、む~ろんです。。
私は奥歯のほうだったんで、食べかす程度で済んでるんでしょうね、小っちゃい悩みでした…
術後のDrの説明だと神経を切ってはいないからよくなる可能性はあるといわれましたが右の下歯槽神経麻痺が残ってます。もう2か月だから治らないんだろうなとは思ってますが…cantoさんはいかがですか?
SECRET: 0
PASS:
>む~ろんさん
私も神経は運よく助かりましたが、以前はガーゼ、今は樹脂が開窓部に入っていますが、圧迫されて多少痺れを感じることはあります。
まあその程度で済んで、術前にはたぶんダメって言われていたので本当に運がよかったです。
SECRET: 0
PASS:
腫瘍摘出後の心配で
SECRET: 0
PASS:
7月の終わりに手術でなく外来処置済むことのなりました。このときにまた病理検査にだして 腫瘍がでなければ 4か月か6か月くらいのレントゲンフォローでよくなるとのこと。再発しやすいと知ってはいますが 今年はもうこのくらいで 終わりにしたいです…
SECRET: 0
PASS:
>む~ろんさん
取り残しを取るのではなくてまた生検でしょうか?
私は現在は歯の根元から腫瘍が出てこないか観察中で、術後半年でCTで最終確認です。
SECRET: 0
PASS:
>cantoさん
手術で一応全摘できてるので取り残しではないようです。今度のは前回とったところの新生した骨の部分を削るみたいです。(削るという表現があってるかはよく覚えてないですが) 削った部分を病理に出すので生検ではないです。
全部とったつもりだけど 取り残しがあるかもしれないから念のためやる、という風に理解してます。
SECRET: 0
PASS:
>む~ろんさん
やはり私と同じような方針ですね。
私も手術前は薄くなった下顎の骨が再生して上がってきたらまた削るような話をされました。
ただ、予想以上に手術がうまくいったので、まずはCTで再発の有無を確認しましょう、というようなことになっています。
SECRET: 0
PASS:
7月の末に外来で削ってきました。
怖かったですけど、局麻のおかげで痛みはなかったです。
3か月かけて盛り上がったお肉と骨けずられちゃいました。。。
病理検査で何もでなければしばらく病院行かなくてすみます…
SECRET: 0
PASS:
>む~ろんさん
検査で何もでなければ、取り残しがないということで、通院どころかひとまず完治ですよね?
いい結果だといいですね。
SECRET: 0
PASS:
いつも記事楽しく読ませてもらってます(*´∀`)ノ
とっても文才ありますね!読んでて楽しいです!
私もブログ書いてるので良かったら遊びに来てくださいね(*^o^*)ノマタネッ
SECRET: 0
PASS:
お久しぶりです。子供は 術後数日間は痛かった様子でしたが 今は大丈夫です。CT撮る時は 再発してないように願うだけです。
SECRET: 0
PASS:
>みかんさん
今日は久し振りに病院です。
CTどころか、レントゲンさえも手術翌日に撮ったきり撮ってないので、骨の再生がどうなっているか気になります。
SECRET: 0
PASS:
>日本列島に台風が接近して 被害出て欲しくないですね。四国はとても被害が出てます。
SECRET: 0
PASS:
>みかんさん
あの~、ひょっとして四国の方、それも愛媛の方だからみかんさんとか?
私は愛媛生まれなのですよね、それも愛媛最西端のド田舎^^;
SECRET: 0
PASS:
cantoさん
四国では ありません。九州の凄い田舎です。みかんが大好きなのですよ愛媛県の大洲市には 職場の先輩と同期の方の故郷だった為 行った事があります。冨士山(とみすやま)