エナメル上皮腫確定~入院まで 教授診察第2弾 (2014年1月上旬) 治療方針が差し戻しになり、再度教授診察をすることになってから、歯を失わない確率は50:50かなと思いながら、歯を失うことがほぼ確定となっていた頃と比べたら、かなり明るい気持ちで正月を過ごすことが出来ました。 迎えた... 2014.01.08 2022.11.13 0 エナメル上皮腫確定~入院まで
エナメル上皮腫確定~入院まで 執刀医の診察 (2013年12月中旬) 教授診察の後、絶望的な気持ちになり鬱になりそうな暗い日々を送っていました。 この日は実際に執刀する先生の診察ですが、全部切除ではなくて、もう少し間を取った方法はないのかお願いしてみようと思い、診察に臨みました。 ... 2013.12.18 2022.11.13 0 エナメル上皮腫確定~入院まで
エナメル上皮腫確定~入院まで 教授診察 (2013年12月上旬) 何だか私の担当医の緊張が伝わってきます。 ドラマと同じように、やはり教授とういのはかなり権威のあるものなのでしょう。 肝心の診察ですが、第一声は「大きいねえ」でした。 担当医から一通りの病状の説明の後、 ・○番か... 2013.12.09 2022.11.13 0 エナメル上皮腫確定~入院まで
エナメル上皮腫確定~入院まで エナメル上皮腫確定 (2013年12月上旬) 前回の無駄な診察の翌週、さすがに生検の結果も出ているはずで、いよいよ病名が確定します。 ここまで、病名が確定してはいないものの、調べれば調べるほどエナメル上皮腫としか思えなくて、内心はまず間違いないだろうと思っ... 2013.12.04 2022.11.13 0 エナメル上皮腫確定~入院まで
エナメル上皮腫発覚まで 生検後~抜糸 生検の後、 ・当日:ウイダーインゼリー ・翌日:ヨーグルトと茶碗蒸し ・2日後:お粥 ・3日後:うどん こんな感じで食べられるようになっていきました。 腫れの方は翌日からはかなりひどくなり、腫れが引くのに5日位かかりました。 また、出血が止... 2013.11.29 2022.11.13 0 エナメル上皮腫発覚まで